今日の始まりは昨日の夜の眠り方からスタートしています。
そして、朝の目覚め方と目覚めと同時に聞こえる音。
そこが大切だと最近かなり意識しています。
朝一番に聞こえる音が良いか良くないかで
1日の気分がかわると言ってもいいでしょう。
子どもたちを叱るのは午後からにしましょう。
朝から注意されたり叱られたりすると
子どもたちは注意してる方もそれを聞いている方もも
1日気分が上がりずらくなります。
なので、起きてからスタートするのではなく
寝る前から朝の気持ち、声かけの準備をしましょう。
続けることでみんなが笑顔になりますよ。絶対!
各¥2500-
在庫に限りがあるのでお早めにご連絡下さい。
お問合せはたくし学園のlineまでお願いします。
本日(1/9)のたくし学園
0900 ふっとネスクラブ チェンジ
1530 鷹飛BBC 基礎クラス
1630 鷹飛BBC 育成クラス
1800 鷹飛BBC 総合クラス
明日(1/10)のたくし学園
1700 ドリー 初級クラス
1800 ドリー 中級クラス
2000 35リーグ 開会式
(35歳以上のバスケットボールリーグ)